人事からみた採用とキャリアアップの実情

長年の採用・教育経験から新卒就活、転職、シニア転職、キャリアアップを企業側からの目線で情報発信していきます 

「眼」と「民」

f:id:TOMOHIRO358:20210727191138j:plain

知る者と知らざる者

今日はあまり面白くない内容だと思います

時間が貴重な方は白熱したオリンピック観戦にあててください 

知らぬが仏という言葉があります「知らない方が幸せに生きれる」という意味です

富はに流れる

≪知のない人々≫ から ≪知の多い人々に流れる≫

「『がないと搾取されるばかりということです

ドラマの『ドラゴン桜』でも「搾取される側から搾取する側になりたければ東大に行け!」と力説しています

最近知った怖い話では

という字はからを取った文字 だそうです

 「見えなくていい」⇒知らなくていい人々ということです

「知らない方が平和に暮らせる」も事実だし

「知らないと搾取されるばかり」も事実です

政治家が「私に任せてください!」と強調するのは知らなくていいし 考えなくていいですよということです

f:id:TOMOHIRO358:20210727195001j:plain

 日本の現状

 人は「見たくないものは見ない」「聞きたくないものは聞かない」「考えたくないものは考えない」性質があります

辛い現実は見たくない」「暗い未来は考えたくないという想いが心の奥にはあると思います

資本主義なのに どんなに優秀な大学の 経済学部や 経営学部でも「資本家になる為の方法」「お金持ちになる手段」は教えてはくれません

日本の現状はどうなのか

世界でも最も豊かで文明的な生活に到達した国

成長は終わり縮んでいく国ではないでしょうか

f:id:TOMOHIRO358:20210727202850j:plain

政治をとやかく言う人がいますが

・日本は弱者にやさしい

・日本は平和で暮らしやすい

・日本は戦えば強い

という住むにはいい国だと思います

大きな企業であれば優れた頭脳の人が必ず数人います

状況をマクロで観て判断できる人達です

「政治家なんて期待してないよ」と選挙に無関心なこと自体「国のおもうつぼ」なんです

代議士は国民に代わり議会で主張してくれる人です

f:id:TOMOHIRO358:20210727203439j:plain

 「幸せの定義」をしっかりもつこと

 人の欲求には上限がないので幸せのボーダーラインを設定することが大切だと思います

映画『博士の愛した数式』に

子供のただいまの声を聞くほど幸せなことはない

というセリフがあります

小さなことに幸せを感じることができるのなら幸福度 は大きくなります

「○○なことは幸せ」「○○なことも幸せ」「○○なことも幸せ」がたくさんあればあるほど幸せを感じる心は大きくなっていくと思います

≪自己肯定感≫も大事ですが≪幸福肯定感≫はもっと大事だと思います

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

いつもはてなスターやコメントありがとうございます 感謝しております