人事からみた採用とキャリアアップの実情

長年の採用・教育経験から新卒就活、転職、シニア転職、キャリアアップを企業側からの目線で情報発信していきます 

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

これから社会に出るZ世代へー3

自分中心ではやっていけない 2回でまとめるつもりが3回になってしまいました 新入社員の教育は「知識」「やり方」「考え方」の大きく3つのカテゴリーがありますが、今回は考え方の一部をまとめたものです あくまでも個人的なものです 13.自分を大切にする…

これから社会に出るZ世代へー2

60・20社会を生きる 新入社員入社研修の準備が始まりましたが、社会に出るに辺り毎年研修で伝えていることを書き綴っていきたいと思います あくまでも個人的な考え方です 7.経験のないことは上手くいかない 全く初めてやったスポーツ、初めて触った楽器…

これから社会に出るZ世代へー1

入社研修で伝えてきたこと 新卒で社会に出る人はいよいよカウントダウンですね 入社手続きを行う人事担当者や教育研修担当者は準備に追われる頃です 新入社員の研修を長年やっていると、年々伝えたいことが多くなりますが、本日は絞って私なりに知っておいて…

働かなくてもいい時代は来る?

ケインズの予測はどうなったのか? 今から100年前の1930年、経済学者のケインズが「100年後には働かなくていい社会になる」予想していました ケインズによると2030年の人類は労働から解放されているはずです 「1日に3時間も働けば生活に必要…

Z世代育成はコーチングより心理カウンセリング対応

時代とともに変わる育成方法 新入社員が入社してから1年は様々なカウンセリングをしてフォローしていきます 社会のリズムにも慣れ、年明けはほとんどがフォローも不要になってきます と安堵しているのもつかの間、4月には次の新入社員がどっと入ってきます…

少子化と都市化

大都市は若者を引き付ける 2050年には世界人口は100億人に届きそうですが、人口減に悩む国もあります 多産多死⇒多産少死⇒少産少死⇒少産多死 というように国の人口は変化すると言われています アフリカは多産多死から多産少死に移ろうとしており、平均…

失敗しないことが満足

日本人は不安症 世界人類の多くは成功するために仕事をしていますが、不安気質の多い日本人は少し違うようです 日本人は『失敗しないことが満足』で「チャレンジしろ!」といくら言ってもなかなか行動には移しません 「いろはにほへと」の最初の「い」は「犬…

生物は天敵の存在によって進化してきた

虫だけではない擬態能力 昆虫などで『擬態』の能力を持ったものがいます 捕食されないように進化した能力だと思います 虫は擬態ができなくても、素早く動ける、空を飛べる、固い身体をもつなど、それぞれ捕食者から身を守る能力を持っています 人間にも擬態…

人類は進化し続ける

進化を認める人認めない人 米長 邦雄(昭和18年)という天才将棋棋士がいました タイトル獲得数19期は歴代6位で趣味は囲碁で囲碁八段 日本将棋連盟会長、紫綬褒章受章、旭日小綬章受章 当時の社長が非常に尊敬しており、私が教育企画部にいた時『人間に…

意欲と能力

4つのランク 高校生の時の担任が受験に対しての指導の時に「人には4つのランクがある」と言いました 一番は ⇒頭のいい奴が努力すること 二番目は⇒頭は良くないが良く努力する奴 三番目は⇒頭はいいが努力しない奴 四番目は⇒頭も良くないし努力もしない奴 と…