人事からみた採用とキャリアアップの実情

長年の採用・教育経験から新卒就活、転職、シニア転職、キャリアアップを企業側からの目線で情報発信していきます 

プロフィール

ブログ1周年・300記事達成記念2

縮小均衡の平成という時代 の苦悩 引き続き「好きなビジネスドラマ」を書き綴ります 言葉には言霊が宿ると言います 「平成」という元号は「平和に成る」という願いが込められてつけられたと言います 明治が「明るく治める」 大正が「大いなる正しさを求める…

ブログ1周年・300記事達成記念

好きなビジネスドラマ お陰様でブログを始めて1年経ちました 皆様に支えられここまで来れたことを感謝いたします ありがとうございます 今回はちょうど300記事目なので『好きなビジネスドラマ』を独断と偏見の選択で書き綴りたいと思います ビジネスドラ…

万里の長城

本来ならこの夏は「中国の泰山」に登る予定でした 言わずもがなコロナ下では中止です ちょうどコロナの発生する前の12月上旬に ≪中国7大世界遺産の旅≫ に元上長の ≪早期退職記念旅行≫ で行きました 私は ≪南国の島大好き人間≫ なのですが「万里の長城」だ…

子供たちに伝えたい働くということ

100記事書き綴り想うこと いつもブログを支えていただきありがとうございます 昨年12月から始めお陰様で100記事は超えることが出来ました 最初は「コロナウイルスによる100年に一度のパンデミックの時代にどう就職活動すればよいかアドバイスして…

中小企業は万年人手不足

思わぬ縁から中小企業に移ってやりがいを感じてはいましたが、最初の会社が人を一貫してゼロから採用→育成していたのに対して次の会社はそれができません 新卒採用の部署がないんです 通常、支店長は新卒採用してから最低10年、そのコストはトータル7000…

見栄なら大企業、やりがいはむしろ中小企業

なぜ多くの学生が企業規模にこだわるのか? 一つは「安定」でしょう 最初の会社は自己資本比率88%、、内部留保2500億、たとえ利益が出なくても社員を数年は養えます 加えて本社ビルは新宿の1等地に自社ビル つぎに「給与・福利厚生」 やはり最初の会…

社会人生活は集団左遷からスタート

最初の会社は地方の支店のスタッフ以外は新卒しかおらず、新卒採用には非常に力を入れていました 独自の採用方式で長きにわたり入社1年目の中から東京・大阪20名づつ(東北・北海道・名古屋・九州は2名づつ)ピックアップして採用本部に配属していました …

はじめまして

私が社会に出たのは、大学を卒業してバブルの絶頂期で消費税が初めて日本に導入された平成元年4月です 売上2000億、従業員数5000人の大手企業の部類にはいるのでしょうか?業界では最大手でした 同期入社は117名 その90%が大卒男子、その中の…