人事からみた採用とキャリアアップの実情

長年の採用・教育経験から新卒就活、転職、シニア転職、キャリアアップを企業側からの目線で情報発信していきます 

ミドルの行動学習

f:id:TOMOHIRO358:20210906194255j:plain

つけが廻ってくる時期

今日の話です

以前いた会社のスタッフ数名から相談があります

「部長!本日 数人のスタッフが解雇となりました」

正確には契約打ち切りです

60歳を越えた時点で契約社員になりますから 致し方ないと言えばそれまでですが

解雇の中には支店長(管理職の正社員)も含まれています

それに私はもう この会社の営業部長ではありません

2年半前に実家に戻るために退職しましたが その後の売上は前年比50%を切ってます

その後に商品部長・経理課長と続けざまに辞めてます

これは利益率に大きく影響をしたようです

推測するに私の在籍中の25%くらいの利益率だと思います

ここまでよく解雇せずにいたと言えます

なんとか つてを探り 数社「面接まではしてくれる」企業を探し当てました

コロナ社会は2023年まで続くと予測しています

まだまだこのようなことは起きそうです

問題なのは昭和の雇用意識を引きずっている中高年です

変化を嫌ったつけが廻ってくる人もいます

f:id:TOMOHIRO358:20210906202327j:plain

中高年の学習

前回は若者の「行動学習」の大切さを書きました

とにかく動いて身体で覚える

若いうちなら失敗も許される

成功も失敗も一つの学習

それにより会社脳がつくられます

ところがある程度仕事を覚えると動かなくなる学習意欲が停滞する傾向があります

仕事が出来ないうちは大脳がフル稼働して考えながら動きます

それが小脳に落とし込まれていきます

小脳に落とし込まれると動物脳なので考えないで出来るようになるのです

慣れた自分の家なら夜中に真っ暗な中で寝ぼけてもトイレに行けるようなものです

中高年はほっておくと動いてはいるけど学習はしていないという状態になりかねません

小脳は稼働しても 大脳はあまり稼働していない状態が長く続きます

べつに怠けているわけではありません

大脳を稼働させる理由がないのです

簡単な仕事だと20代でこの状況になります

これを防ぐためにキャリアプランを創っていました

私の仕事は〈新卒採用〉〈教育・研修〉〈キャリアプラン作成〉の為の配属です

何度も泊まり込みで社外の学校に行かされました

入社から15年計画です

キャリアの流れ

 いつ何の役職をめざすのか

必要なスキル

 これは研修と連動させます

15年過ぎたら「自分で考えて」ということです

「俺はマネージャーや課長になれれば十分」

「専門職で生きていきたい」

「いや役員を目指す」

人それぞれです

学生が「一流大学を目指して猛勉強!」

美しい志と評価するのに

社会人が

「出世を目指す」

「高収入を目指す」

となぜか日本社会はいやしいと見る方が多いです

資本主義は競争の原理で成り立っています

私も

「年収1000万を目指す!」

「その為には採用・教育の仕事じゃだめだ!支店長を目指す」

と自己申告書に記入し人事に訴えました

人それぞれですが「いやしい志」とは思っていません

今の配属先も

・目指すべきキャリアプランが明示されてない

・よって競争が弱い

スキルアップがなく離職率も高い

テンションが低く

万年人手不足

が問題でした

苦労して小脳に落とし込むと 人間は変化を嫌うようになります

「面倒なことは考えたくない」が〈 社会の変化・会社の状況を観ない に直結します

同期とよく愚痴りましたが「俺たち『鼻に人参ぶら下げられて』競走馬のように扱われてないか?」

そうして走らせないと変化対応能力」「自己成長意欲がなくなる可能性があると思います

今 思えば「牛馬扱い大いにけっこう!」と思います

f:id:TOMOHIRO358:20210906211536j:plain

 新しい生き方に興味をもつ

「うちの会社はキャリアプランなんてないよ」

「部長にはなったものの競争には疲れた」

「競争に敗れた」

「転職しすぎて常にゼロからの出発の連続だった」

「自分に合った仕事には出会わなかった」

「辛い人間関係ばかりだった」

「そもそも自己成長など興味はない」

「競争社会は学生の頃から大嫌い」

「安定第一!他には望まない」

「仕事は生活の為!趣味の時間が自分の生きがい」

人生の捉え方は十人十色です

人間は 思想・志向は自由なので無理に 資本主義の価値観 に縛られることもないと思います

ただこれからの「人生100年時代」は何かしら策を講じないと「70歳でも80歳でも働かなければならない」可能性が高いです

その為に

新しい生き方に興味をもち 小さなことを始めてみる

ことが大切だと思います

・副業を始めて見る

YouTubeを始めて見る

・ネット証券に口座を作ってみる

・マイクロ法人を作ってみる

・コンテンツ販売をしてみる

・FIREの書籍を読みまくる

べつに大金を稼ごうと思わなくていいわけです

「5万円稼げる仕組みを3つ作る」で十分な目標ではないでしょうか?

ブログをマメに更新している行動力があればできると思います

資本主義は「社会の仕組みをよくわかっていない多くの労働者」が必要なわけです

やってダメだった後悔はどんどん小さくなるが

やらなかった後悔はどんどん大きくなる

のです

劣化した昭和の価値観に縛られていても変化はないと思います

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました